山形県のひろ行政書士事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

身近な街の法律家として地域に貢献
お困りごとは「ひろ行政書士事務所」にご相談ください。

当事務所では初回相談料を無料としています。
さまざまな許認可や届出、ご相談から書類作成まで全力サポートします。

許認可のスペシャリストである行政書士が、申請の要否や許可条件を満たしているかどうかなどを判断し、書類作成から申請手続き、提出までしっかりサポートいたします。

新たに事業を始める場合や従来の事業からさらに新たな分野に進出しようとする場合、営業の種類によっては、各種の許認可や届出が必要な場合もあります。許認可には、法定の要件を満たす必要がありますし、添付書類の作成が煩雑な場合もあります。

行政書士は、官公署などへの手続きや権利義務、事実証明関係書類などに関する法律と実務の専門家です。

許認可申請は基本的にはご自分でできるのですが、多くの場合、多数の複雑な書類や資料を作成・提出する必要があり、手間や時間がかかるものです。

中には定期的な更新手続きや報告が必要で、管理が負担となるものもあります。
こうした各種許認可申請の手続きや更新管理を経営者になり替わり煩雑な事務手続きを代行させていただきます。

人生100年時代、人生の選択の節目には様々な不安や悩みがあります。
その不安や悩みの中でも法律上の悩みは自分で解決するのが難しいものが多くあります。

的確なアドバイスをしてくれる専門家が身近に居たらいいのに…と思ったことはありませんか?
身近な街の法律家「行政書士」として、皆様方の不安やお悩みを解決するお手伝いをいたします。

身近な街の法律家」として、ビジネスに関するご相談、相続・遺言などの暮らしの相談等、暮らしの中の幅広い手続きなどに関するご相談に応じています。

面倒な許認可申請は、「ひろ行政書士事務所」にご相談下さい!

住所
山形県東村山郡山辺町大字山辺2830番地7
カテゴリ
  • 建設業・建築業・不動産・宅建
  • 農地・開発・河川
  • 飲食業
  • 会社設立 株式会社・合同会社
  • 車庫証明・自動車登録
  • 記帳代行専門
  • 古物関連
対応エリア
  • 山形県
電話
023-666-4424

電話連絡の際は、「許認可申請専門ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
平日9:00~18:00
事前にご予約頂ければ、夜間・土曜日・日曜日・祝日、可能な限りご対応させて頂きます。
代表者
行政書士 渡邉 裕人

≪保有資格≫
日本行政書士会連合会 第20071007号
山形県行政書士会会員 山形支部所属(幹事 令和3年度~)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
日商簿記検定2級
宅地建物取引主任者試験合格
リンク
オフィシャルサイト
ブログ
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

許認可申請専門ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    インバウンド対応力強化支援補助金
  2. トピックス
    北海道 札幌市小規模事業者持続化サポート補助金
  3. トピックス
    宅地建物取引業及び不動産鑑定業に係る手続の押印廃止について
  4. トピックス
    農地転用許可の手続きについて
  5. トピックス
    介護タクシーをはじめるには -一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)経営許可申請-
  6. トピックス
    建設キャリアアップシステムの概要
  7. トピックス
    建設キャリアアップシステムに関する国土交通省の取組
  8. トピックス
    建設キャリアアップシステム普及・活用に向けた官民施策パッケージ
  9. トピックス
    建設キャリアアップシステム推進の背景
  10. トピックス
    2023年度に建設キャリアアップシステム(CCUS)の原則化
  1. 許認可申請専門ガイド
  2. 山形県の専門家
  3. 山形県のひろ行政書士事務所