岡山県の秋間行政書士事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

新たに事業を始める場合や従来の事業からさらに新たな分野に
進出しようとする場合、事業に関する許可や届出、
登録などが必要となる場合があります。

許認可申請は基本的にはご自分でできるのですが、多くの場合、多数の複雑な書類や資料を作成・提出する必要があり、手間や時間がかかるものです。

中には定期的な更新手続きや報告が必要で、管理が負担となるものもあります。

こうした各種許認可申請の手続きや更新管理を代行しています。
お客様の御希望を教えていただければ許可取得、事業開始まで全力でサポートさせていただきます。

住所
岡山県倉敷市西中新田222-32
カテゴリ
  • 建設業・建築業・不動産・宅建
  • 農地・開発・河川
  • 飲食業
  • 風俗営業
  • 労働者派遣業
  • 外国人・在留・ビザ関連
  • 医療関連
  • 酒類販売業
  • 会社設立 株式会社・合同会社
  • 法人・NPO法人設立関連
  • 運送関連
  • 産廃関連
  • 営業製造許可関連
  • 入札関連業
  • 介護事業所の申請
  • 介護タクシー事業の申請
  • 薬事法関連
  • 車庫証明・自動車登録
  • その他営業許認可等
対応エリア
  • 岡山県
電話
090-8990-5481

電話連絡の際は、「許認可申請専門ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
[営業時間] 平日:9:00~17:30
[定休日] 土・日・祝日

(固定電話):086-426-5481
(Fax) : 086-426-5481
代表者
秋間 丈佳(アキマ タケヨシ)

登録番号:13332210
岡山県行政書士会

特定行政書士

経歴
1949年
 島根県安来市にて出生
1971年
 国立松江高専 電気工学科 卒業
1971年
 株式会社 日立製作所 入社
2009年
 株式会社 日立ハイテクフィールディング 定年退職
2013年
 行政書士 登録・開業

資格
 工事担任者
 (アナログ・デジタル総合種/AI・DD総合種)
 情報通信エンジニア
 酸素欠乏・硫化水素作業責任者
 危険物取扱者(乙種4類)
 有機溶剤作業主任者
 食品衛生責任者
 医療用具修理業責任技術者(基礎講習)
 語彙・読解力検定3級
 柔道2段
 日商簿記検定3級
 語彙・読解力検定 準2級
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
個別の依頼案件の内容により、ご相談に応じます。

・初回相談料は無料です。
・2回目以降は\4,000/時間で、実費(交通費等)は加算となります。

・個人 新規許可 一般・知事 \150,000~
・法人 新規許可 一般・知事 \170,000~
・法人 新規許可 特定・知事 \190,000~
・証紙代等の実費・手数料は含みません。
アクセス
・JR「倉敷駅」より車で約10分
・国道2号線バイパス 笹沖交差点より約5分
※駐車場あり(普通車1台分)

本日のオススメ専門家をピックアップ

許認可申請専門ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    インバウンド対応力強化支援補助金
  2. トピックス
    北海道 札幌市小規模事業者持続化サポート補助金
  3. トピックス
    宅地建物取引業及び不動産鑑定業に係る手続の押印廃止について
  4. トピックス
    農地転用許可の手続きについて
  5. トピックス
    介護タクシーをはじめるには -一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)経営許可申請-
  6. トピックス
    建設キャリアアップシステムの概要
  7. トピックス
    建設キャリアアップシステムに関する国土交通省の取組
  8. トピックス
    建設キャリアアップシステム普及・活用に向けた官民施策パッケージ
  9. トピックス
    建設キャリアアップシステム推進の背景
  10. トピックス
    2023年度に建設キャリアアップシステム(CCUS)の原則化
  1. 許認可申請専門ガイド
  2. 岡山県の専門家
  3. 岡山県の秋間行政書士事務所