大分県の行政書士・土地家屋調査士 佐藤裕之事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

法人・個人事業を問わず、一定の事業を行おうとする場合、
営業許可、認可、届出等が必要なことがあります。

許認可申請には、厳しい要件があったり、数十枚もの書類や資料をそろえる必要があったり・・・・・と専門的な知識を要し、大変な時間と手間がかかることが少なくありません。最近は、規制緩和により許認可申請・届出の手続きが簡素化されたとは言え、まだまだ厳しい規制がかけられているものも残っています。

そこで、行政書士に書類作成を任せて、お客様の貴重な時間を、本来の業務や有意義な時間にあてられてはいかがでしょうか。

当事務所は、土地家屋調査士の登録もしていますので、土地・建物の測量や正確な図面作成をすることが可能です。また、土地・建物の表示登記にも対応しています。

どうぞお気軽にご相談ください。

住所
大分県大分市大字片島1142番地の3
対応エリア
  • 大分県
電話
097-568-3668

電話連絡の際は、「許認可申請専門ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
土、日、祝は原則休日 
8:30~17:30勤務ですが、あらかじめ連絡いただければ調整いたします
(できないこともあります。)。
代表者
行政書士・土地家屋調査士 佐藤裕之

≪プロフィール≫
昭和27年4月19日生
大分上野丘高校、九州大学法学部卒業後、昭和51年大分県庁に採用、
法規係、監査事務局、福祉、農政、保健、労働等を担当し、36年働きました。
豊富な行政経験を生かして、皆様のご依頼の趣旨に添いたいと思います。

≪主な資格≫
測量士
ADR認定土地家屋調査士
特定行政書士
宅地建物取引士登録資格
心理学特1級
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

許認可申請専門ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    補助金
  2. トピックス
    古物商許可とは
  3. トピックス
    労働者派遣事業の許可申請の際に提出する必要のある書類
  4. トピックス
    農地転用・開発許可
  5. トピックス
    建設キャリアアップシステムの現状
  6. トピックス
    補助金申請代行は行政書士へ
  7. トピックス
    内容証明とは
  8. トピックス
    飲食店営業許可証取得までの流れ
  9. トピックス
    産業廃棄物収集運搬業許可申請
  10. トピックス
    古物商許可とは
  1. 許認可申請専門ガイド
  2. 大分県の専門家
  3. 大分県の行政書士・土地家屋調査士 佐藤裕之事務所