福岡県のおんわ行政書士事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

 ❝親切、丁寧❞で選ばれています!
暮らしに関わるお悩み・お困りのことは

福岡地域密着の「おんわ行政書士事務所」へ、お気軽にご相談ください。

弊所は、1km圏内に福岡県庁・博多税務署、3km圏内に博多区役所・博多警察署・東区役所・東保健所、福岡市役所、7km圏内に福岡法務局・九州運輸局福岡運輸支局があり、フットワーク軽くお客様のために動くことが可能です。

ご依頼者様の「時間」「想い」を大切にし、ご依頼内容を、迅速に遂行いたします。
また、ご依頼者様が進捗状況を不安に感じられることがないように情報を共有し、何かあった時だけでなく定期的にメール等にてご連絡を差し上げます。

市民に最も近い法律の専門家」として、ビジネスに関する各種許認可取得のご相談、外国人の在留資格取得や相続・遺言などの暮らしの相談など、暮らしの中の幅広い手続きなどに関するご相談に応じています。

新たに事業を始める場合や従来の事業からさらに新たな分野に進出しようとする場合、事業の内容によっては、各種の許認可や届出が必要な場合もあります。

許認可申請は基本的にはご自分でできるのですが、許認可には、法定の要件を満たす必要がありますし、添付書類の作成が煩雑な場合もあり、許認可申請事務が通常業務に支障を及ぼす場合があります。

中には定期的な更新手続きや報告が必要で、管理が負担となるものもあります。
こうした煩雑各種許認可申請の手続きや更新管理を、代行させていただきます。

ご依頼者様のお話をじっくりお伺いし、商号や業務内容のご相談から、必要書類の作成から設立手続きの代行、更に設立後、事業に必要な許認可の取得までサポートします。
お客様の個々のケースによってアドバイスさせて頂きます。

少しでも疑問、お悩みを、お持ちでいらしゃれば、お一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

皆様のお力になれるよう、女性ならではの観点から、きめ細かいサービスで全力でサポートしてまいりますので宜しくお願い致します。

守秘義務・プライバシー保護は厳守いたします。

住所
福岡県福岡市博多区千代4-29-49
グローリー県庁前601
カテゴリ
  • 飲食業
  • 外国人・在留・ビザ関連
対応エリア
  • 福岡県
電話
092-600-4138

電話連絡の際は、「許認可申請専門ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
電話応対時間
平日9:30~17:30
※時間外のご希望にも対応いたします。
代表者
御手洗 令弥(みたらい れみ)

≪所属≫
福岡県行政書士会:第22099号
日本行政書士会連合会:第22402303号

≪保有資格≫
・行政書士:日本行政書士会連合会(第22402303号)福岡県行政書士会 (第22099号)
・HSK(中国漢語水平考試)5級スコア
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

福岡市地下鉄箱崎線・千代県庁口駅7出口から徒歩約4分
福岡市地下鉄箱崎線・馬出九大病院前駅6出口から徒歩約4分
西鉄バス・県庁前バス停から徒歩2分
JR吉塚駅 西口から徒歩約11分

本日のオススメ専門家をピックアップ

許認可申請専門ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    古物商許可とは
  2. トピックス
    労働者派遣事業の許可申請の際に提出する必要のある書類
  3. トピックス
    農地転用・開発許可
  4. トピックス
    建設キャリアアップシステムの現状
  5. トピックス
    補助金申請代行は行政書士へ
  6. トピックス
    内容証明とは
  7. トピックス
    飲食店営業許可証取得までの流れ
  8. トピックス
    産業廃棄物収集運搬業許可申請
  9. トピックス
    古物商許可とは
  10. トピックス
    農地転用許可が必要か
  1. 許認可申請専門ガイド
  2. 福岡県の専門家
  3. 福岡県のおんわ行政書士事務所